2024年6月28日金曜日

東っ子グループ遊び

 6月28日(金)の昼休憩から掃除時間を使って、東っ子グループで遊びました。1班は多目的ホール、2班は音楽室前廊下、3班は5年教室、4班は6年教室、5班は1階廊下、6班は体育館で遊びました。

    班ごとに工夫された遊びをしていて、子どもたちは満足した表情をしていました。








  

うきうきぴょんぴょんぴょん

  6月28日(金)は雨が降っていたため、朝の体力作りは体育館での大繩とび「うきうきぴょんぴょんぴょん」をしました。上級生がタイミングを教えてくれて、はじめは跳べなかった子どもも跳ぶことができるようになりました。               



2024年6月27日木曜日

大豆・黒豆を植えました

  6月27日(木)4年生は地域の方にお世話になって大豆・黒豆を植えました。70mくらいの長さ1本分は大豆、もう1本は黒豆を植えました。

 大豆ができたら、豆腐を、黒豆は煮豆にする予定です。

 どのくらいの量収穫できるか楽しみです。

           







2024年6月26日水曜日

6年生 未成年の主張大会in国府東

 6年生 未成年の主張大会in国府東

 6月25日(火)6年生と5年生が合同で、「未成年の主張大会in国府東 」という学習を行いました。

 国語科の学習で「主張と事例」という教材文で学習してことを生かして、国府東小学校をよくするためにどんなことをしたらよいかを提案する文章を書き、発表を行いました。

 6年生の代表6名がそれぞれの提案を自分で探してそろえた事例を使って、堂々と発表する姿はすてきでした。

         




           








2年生生活科探検

  2年生は、6月18日、21日、24日の3日間にわたって、「わくわく町探検」という学習で、国府東小学校周辺の探検に出かけました。歩いて出かけることのできる谷地区の施設の探検です。「どんな仕事をするところなのか」「どんなものがおいてあるか」を自分の目で見たり、それぞれの施設の方のお話を聞いたりして学習しました。どんなまとめができるのか楽しみです。

谷駐在所       


鳥取消防署国府分遣所



谷簡易郵便局
谷地区公民館
うさぎ薬局

 















2024年6月25日火曜日

国府中学校区リーダー研修会

  国府中学校区リーダー研修会

 6月24日(月)午後3時30分より国府中学校で、国府中学校・宮ノ下小学校・国府東小学校の生徒会・児童会の代表が集まり、国府中学校区リーダー研修会が行われました。本校からは、6年生8名、5年生2名が参加し、2校の生徒・児童と交流を深めるとともに、それぞれの学校の課題について話し合い、どう解決すればよいか考えました。今後代表委員会で話し合いをしていく予定です。

一人一人が自己紹介をしました。

 NASAゲームで自分の意見を言うこと、他者の意見を聞くこと、そして、みんなの意見をまとめることを学びました。



それぞれの学校のよさと課題について発表しました。

課題を解決するために何をするのか、考えました。
考えたことを発表しました。


 

2024年6月24日月曜日

iPadを使って

  6月21日(金)国語の時間2年生はiPadを使って、自分の書いた文章をみんなで見合う学習をしていました。教科書に載っている言葉を使って文章をノートに書き、その文章をiPadで写真に撮って、学習アプリ「ミライシード」のオクリンクという機能を使って担任に送り、みんなで見合う学習でした。

 写真をトリミングして送る子どももいました。iPadをどんどん使って、慣れて使いこなしてほしいと思います。








    


国語科での音読劇

 6月24日(月)1年生は「おおきなかぶ」の音読劇をしました。めあては「せりふやうごきをくふうしておんどくしよう」でした。一人一人がめあてをもって音読していました。役になりきって読む姿、すてきでした。

        




2024年6月20日木曜日

ヤマメの放流

   6月20日(木)1、2年生が水辺の楽校の中にある袋川でヤマメの放流を行いました。

 2年後には大きくなってまたこの袋川にヤマメが戻ってくると教わった1、2年生は「大きくなって帰ってきてね。」と声をかけていました。

 この様子はいなばぴょんぴょんネット「とっとりウォーキング」という番組で、6月23日(日)6月24日(月)6時30分から1時間おきに流れるそうです。





2024年6月18日火曜日

4年短歌指導

 6月18日(火)3・4校時、毎年お世話になっている山本憲二郎先生をお迎えして、4年生が短歌作りに挑戦しました。今年の「第30回大伴家持大賞」のテーマである「鳥」の字のつく短歌を作りました。児童は山本先生に教えていただきながら、自分の生活体験を題材にした歌を考えていました。

           




1年生手話指導

 6月18日(火)、朝、今日は1年生が田中作治さんに手話指導をしていただきました。「おはようございます」「こんにちは」などのあいさつや「しゃべる」「おいしい」などの動作を表す言葉を教えていただきました。手話を覚えるために、子どもたちは作治さんの手の動きをしっかり見て手を動かしていました。