2024年9月28日土曜日

東っ子グループ遊び

 9月27日(金)東っ子グループ遊びが昼休憩に行われました。それぞれのグループが1年生から6年生まで楽しめる遊びをグループのみんなで楽しみました。

 東っ子ルームの前には、各班の場所、遊び、遊びの内容やルールの書かれた紙が貼られていました。

          




2024年9月27日金曜日

6年生 トートバッグづくり

  9月26日(木)6年生は家庭科でミシンを使ってトートバッグづくりをしました。この学習にはミシンボランティアの方に来ていただきました。4人の方に来ていただいて、ミシンを上手に使うことができました。完成が楽しみです。

        























2年生校外学習

  9月25日(水)2年生はジオパーク校外学習で、殿ダム公園、殿ダム交流館、旧成器小学校跡(成器地区公民館)、梶山古墳、岡益の石堂に出かけてきました。

 国府町ガイドクラブの山田準二さんに同行していただき、たくさんのお話を伺うことができました。

 地域の人々が国府東小学校区の地域に寄せる思いに気づくとともに、地域の人々や場所に親しみや愛着をもってほしいと思います。

    







               











         














 
















































5年生かかし作り

 9月26日(木)5年生は、かかしを作りました。地域の方に来ていただいていっしょに作っていただきました。かかしの体は作っていただいていたので、3つのグループに分かれて洋服を着せたり顔をかいたりして工夫した自分たちだけのオリジナルかかしの完成です。

             







2024年9月25日水曜日

あいさつ運動

2年生のあいさつ運動2日目です。全員がそろって大きな声であいさつをしていました。

2年生そして登校してきた子どもたちと両方ともさわやかな声が響きました。

2024年9月24日火曜日

冬野菜の苗植え、種まき

 7人の東っ子応援団の方に来ていただき、2校時目は下学年、3校時目は上学年が冬野菜の苗植え、種まきをしました。1校時目には畝を作っていただき、植える場所も作っていただきました。しっかり草取り、水やりをして、大きな野菜を収穫したいと思います。





 

大阪天満宮

大阪天満宮では、グループごとにお参りしました。「宇倍神社でお参りしているのでお参りの仕方は大丈夫です。」と言っていたとおり、きちんとお参りできていました。





          


バスの中で

 1日目の昼食はバスの中でお弁当を食べました。景色を見ながらのお弁当、大喜びでした。

         


法隆寺

 法隆寺の見学に行く際、バスの駐車場の方にあいさつをしました。「なんてすてきなあいさつでしょう。」とほめていただきました。

 法隆寺の宝物殿では、教科書に載っている聖徳太子の姿が描かれた絵や玉虫厨子を見て、「わあ、教科書に載っていた。」と感動の声をあげていました。

    





宿で・・・

一日の日程を終えて宿につきました。

ここからは班で活動します。

入館式

         
班ごとに部屋に入り

         

         

1日の感想を話しました
           



















 



清水寺

 2日目は清水寺に行きました。

朝早かったのでゆっくり見ることができました。延命長寿の水、恋愛成就の水、学業成就の水の中から1つを選んで飲みました。

国府東の子どもたちは「延命長寿の水」「学業成就の水」が人気だったようです。

清水の舞台はとても高かったです。


弁慶が持ち上げたといわれる金棒。とっても重かったです。




二条城

 二条城では、たくさんの襖絵、大政奉還の話が行われた部屋を見ました。