7月18日(金)9時から全校集会をしました。校長の話では夏休みに向けて2つの約束をしました。
一つ目は落とし物をしないということです。落として困る3つのものは、「命」「学力」「体力」という話をしました。
二つ目は夏休みにしかできないことをしようということです。
8月25日(月)の朝のあいさつ運動の際には、全員に何をしたのか聞いていこうと考えています。
「姿勢きらり」の表彰、各学年で読んでほしい本を読んだ「読んでほしいな」の表彰、給食を残さず食さず食べようとした学年の表彰も行いました。
明日から長い夏休みに入ります。けがをしたり病気をしたりすることがないようにして過ごしてほしいです。
保護者の皆様には4月から今日までいろいろなことでご協力いただきましたこと、感謝申しあげます。前期後半にスムーズに登校できますように、引き続きご家庭できまりよい生活を送ることができるようご協力をお願いします。