2023年6月29日木曜日

6年 租税教室

 6月29日(木)3校時、鳥取青色申告会の木原一志 様にご来校いただき、6年生の租税教室を行いました。税金を使って作られている施設とそうでない施設を分類するクイズや、税金がある今の社会と税金がない仮想の社会とで私たちの生活がどのように異なるのかのビデオ視聴をとおして、児童は税金の必要性を学びました。また、学校生活に関して児童一人あたり6年間で約92万円の税金が使われていることに驚きました。将来納税者となる6年生です。







1億円の模型を見る児童