2024年6月18日火曜日

ふれあい学習会

  6月15日(土)スマイル参観日の授業参観、学年懇談の後に保護者研修会=「ふれあい学習会」を行いました。

 研修会では、鳥取県教育委員会 人権教育課からファシリテータをお呼びし、演題「ふつう目玉焼きにはしょうゆでしょう!」と題して、ふつうという言葉の持つ意味について、ワークショップ(参加体験型学習)を行いました。ふつうということばのもつ意味を考えることで、多様性を認めることの大切さについて考えるよい機会になりました。研修を企画していただいた研修部の皆様、ありがとうございました。