2025年10月22日水曜日

1年生 算数

  10月22日(水)1年生が算数科の繰り下がりのあるひき算の「13-9」の答えを数図ブッロクを使って計算する学習をしていました。

 「今までの計算と何が違うでしょうか。」と担任が尋ねると「ひき算です。」と答えた子どもがいました。担任はさらに「17ひく4はいくつですか。」と尋ねます。子どもたちは 「13です。」と答えました。担任は「ひき算ももう計算できますよね。でも、今日のは少し難しいです。どうしてでしょう。」と尋ねました。子どもたちは考えて「3から9はひけないからだ。」ということにたどり着きました。

 今までの学習と何が違うのかをみんなで考え、難しいことができるようになろうとする姿はよい学びの姿でした。

              黒板の前で説明しています。

数図ブロックを並べて答えを考えようとしています。