6月21日(土)、今年度2回目の学習参観日でした。
今回の学習参観日は、人権教育の視点での学習でした。各学年とも子どもたちが真剣に学習している姿をご覧いただけたと思います。
また、学年懇談では、4、5、6月を過ごした子どもの様子や担任からのお願いについて話をさせていただきました。
最後の研修会では、3人から4人のグループになって「後かたずけ」「スマホ・ネット」「ゲーム」など8つのことについて、グループで選んで話をしました。
ファシリテーターの方がお帰りになる際に「国府東小学校のPTAのみなさんは、温かくてやわらかい雰囲気で話をされていいですね。」と言っていただきました。
ご家庭でも、学習参観の内容について、研修会の内容について話をしていただけるとうれしいです。