2025年9月2日火曜日

4年 学級活動

  9月1日(月)4年生は学年活動で「むし歯になりにくいおやつ選び大作戦」の学習をしました。むし歯になりやすいおやつは、甘いもの、歯にくっつきやすいものという二つの条件があることを学び、普段自分たちが食べることが多いおやつをむし歯になりにくいもの、むし歯になりやすいものに分けました。

 学習後の感想を読むと、むし歯にならないためにおやつを選んで食べたり食べ方に気を付けたりという気持ちを持ったりしたようです。実践していってほしいと思います。

                                担任と養護教諭がいっしょに指導します。

           

           専門的な知識は養護教諭が説明します。
          
    むし歯になりやすいかなりにくいか、2つのグループにおやつを分けました


グループで発表しました